第一回オンラインシニアキューバー大会

タイトルの様に第一回オンラインシニアキューバー大会が開催され参加しましたので、一参加者の視点から感想など述べたいと思います。(以下参加者の名前は現時点でのTwitter名で書いてます)

第一回オンラインシニアキューバー大会とは

Leonさんが発案、企画した40歳以上のキューバ―のみが参加資格を有する大会です。Leonさんは与野ルービックキューブサークルYRCCの代表でもあり、企画力、行動力に秀でた方です(素晴らしい!)

また実行委員会にもTwitter上でアクティブな四十路キューバ―の方々が加わり、あっという間に開催の運びとなりました。

参加者が少なかったらどうしようという不安に対して、12名もの参加者が集まりました。(当日1名都合により不参加となり実際は11名)

参加者の希望を聞いた結果、競技種目は、3×3、4×4、3BLDとなり、何かと仕事が忙しい世代のために午前中で終わらせるというプログラムに決定。かくして40歳だとまだまだ若手と言われる、大人の大人による大人のための大会が始まったのでした。

大会内容・結果など

私もこういう大会を心待ちにしてたのか、すぐに参加の名乗りを上げました。全種目参加したかったのですが、最近3BLDをしてなくてリハビリが間に合わなそうなので、3×3と4×4に絞りました。とは言え4×4も全然やってなかったので、実質3×3に集中状態です。

3BLD(私は不参加です)
当日は3BLDから競技スタート。3BLDは一発決勝です。望月シンジさんが初っ端から42.55をたたき出し優勝。見てて思わず「はやっ」と声が出てしまいました。

*非キューバ―の方向け解説。3BLDとは目隠しで3x3x3のキューブを揃える競技です。最初に、箱の中にバラバラにされたキューブが用意されています。箱を開けて分析・記憶をはじめ、揃え終わるまでの時間を競います。

当日の様子です。ご本人様のyoutubeにて公開中です。

3×3予選
続いては3×3の予選。ここからは私の記録となります。
(17.93) (12.67) 15.71 14.96 14.83 ao5=15.17
で予選2位通過。かなり良いタイムですが、スクランブル簡単目だったというのが参加者の一致した感想でした。

4×4予選
1:06.11 1:11.12 (1:01:08) (1:23:43) 1:12.57 ao5=1:09.93
で4位通過。こちらも練習してない割にはまあまあ良い出来でした。公式タイムよりは悪いけど。

4×4決勝(4名)
このあたりから緊張感が増していき、アップしてても指汗が凄くてキューブがグリップしすぎて回す感触が変わり難しかったです。実際にリアル大会出た時もこのような状態になるので慣れないといけませんね。
(1:20.49) 1:12.57 1:16.553 1:16.94 (1:07.60(+2)) ao5=1:15.35
で4位。優勝はおちゃみ~さん。

決勝は1試技ずつ皆で同時スタートでしたが、あることに気づきます。他の人が解き終わった音が聞こえてきて、自分だけ皆を待たせてるような気になり、大きなプレッシャーを感じるんです。一試技ごとに指汗もどんどん出てくる。弱い…

3×3決勝(4名)
20.98 15.37 (14.51) (23.14) 17.30 ao5=17.88
(2021.3.2 ao5の値間違ってたので修正)
で4位でした。無念。優勝はまたしてもおちゃみ~さん。

1試技目で20秒を出してプレッシャーが高まり、2試技、3試技と良い感じだったのですが、4試技目でパーツが見つからなくて止まってしまい(私はこういうとき神隠しと表現してます)、まさかの23秒を出してしまいます。この時点で20秒が残ってしまうことになり勝負は決してしまいました。

その他詳しい決勝結果はこちらをご覧ください。

感想

まずはこのような大会を開いてくださりありがとうございます。そして参加して頂いた皆さんもありがとうございます。とても楽しく、緊張感のある良い経験でした。

感想としては決勝のコケっぷりに悔しさが募るばかりですが、やはりコンスタントにタイムを出せる練習をするのが大切だと感じます。私は普段ipadやスマホで計測してて、スタックタイマーに慣れてなかったのも大きな要因でした。大会決まってから急きょ本番形式での練習始めて少しは慣れたんですが、結局最後まで違和感は拭えなかったです。うちにあるスタックタイマーは出力の無いタイプなので、これを機にPCに接続できるタイマーを購入して練習しようかと思います。

それと普段3×3ばかり練習してますが、4×4や5×5をもっと練習した方が良いと感じました。相互に補完することによって、弱い部位の筋トレのような効果が得られると思います。4×4のao5がsub年齢するのは凄い事らしいので、それを目標に4×4も頑張ります(頑張りましょう)。

オンラインの大会でここまでモチベーション上がるとは思ってなかったので良い収穫でした。昨今コロナ禍でリアル大会が開催されない状態が続いて悶々としている人も多いでしょう。こういう状況で継続して努力するかどうかが後々響いてくるのかなと思います。

最後に、大人が真剣にタイムを追及しても恥ずかしくないし良いんです!ありです!